PAや拡声、SRと呼ばれる事もありますが、イベントやコンサートなどの場で多くの来場者に「音」を伝える為に不可欠な「音響機材・音響システム」です。
小規模なパーティー・販促イベントなどのコンパクトで機動性重視のシステムからコンサート会場・野外での大規模なシステムまで、マイク・ミキサー・アンプ・スピーカーといった音響機材を用途に合わせて御提供いたします。
![]() |
式典・講演会 ライヴコンサートやお祭りに限らず、多くの人が集まる場所には必要不可欠なのが音響設備です。 |
![]() |
野外イベント・お祭り 心地よい迫力・盛り上がりとなるよう、対象エリアに応じた機材システム・音量調整が必要となります。近隣への騒音対策はもちろん、急な雨でも中断トラブルや事故が起きないよう、様々な配慮をしながらの運営が必要となります。 |
![]() |
ライブ・コンサート・演奏会
100名程度の小さな会場から2000名程の大ホールまで、弾き語りやバンドスタイル、カラオケ等様々なコンテンツに応じたシステム・機材を使い分けたプランをご提案いたします。 |
![]() |
ワイヤレスシステム
ミュージカルやお芝居の中で欠かせないワイヤレスマイクですが、様々な経験を基に、安定した多チャンネル運用をご提供いたします。10本以上使いたい、という場合でもお気軽にご相談ください。 |
![]() |
よさこい祭り 地方車
各地で盛んにおこなわれている「よさこい」の地方車、主催者様用意のシンプルな車両からチーム自前の持込み車両まで。音響・照明演出から車輌製作、運行管理までご相談ください。4t、2t、軽車輌など、ご予算・環境に合わせて製作いたします。 |